Beautiful day! BBS

8602
一言、グチ、世間話なんでもOK。 いっぱいおしゃべりしましょう。
名前  性別:
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

ご無沙汰しております - のぞみMail (女性)

2009/06/07 (Sun) 22:58:44

当時のHNは、スマママです。
今は憧れの女性の名前を使わせてもらってのぞみです。←漫画本ですが(^^ゞ

うちの緘黙クンもちょっとおとなしい男の子になってきました。
毎日電車で大学に通っています。
今思うと一緒に心中まで考えるほど悩んでいたあの頃の私が一番子供の成長の邪魔をしていたように思えてなりません。
またおじゃまします。

Re: ご無沙汰しております - 四つ葉 (女性)

2009/06/15 (Mon) 17:57:33

ご訪問&書き込み、ありがとうございます。

息子さんの成長、楽しみですね"^_^"

悩んでいた“あの頃”があったから、今がある!!(*^^)v
ささやかで、ちっぽけな喜びでも、
「幸せ」を感じることができるようになった気がしません?

私たち親が、豊かな人生を歩んでいくことが、
子供にとっても、幸せであると信じてます♪

ありがとうございます! - めめやん (女性)

2008/10/10 (Fri) 11:26:33

四つ葉さん、返信ありがとうございます!
とても、嬉しく思います。

今まで、他の兄弟に比べ、娘に誉める事が、あまりなかったような気がします・・いつもイライラしている私を何とが自分を見て欲しくて、駄々こねたり、困らせたりと・・
反省の毎日です。

今朝の娘は、いつものように着替えを手伝って、すぐに食卓について、兄より先に学校に行きました!
やはり、お母さんの気持ちの持ち方で変わってくるんですね。

私は真剣に兄に、「もし自分が妹のような症状があったらどうする?いつも、兄弟から馬鹿にされ続けてたら、どんな気持ちになる?」と話しました。
最初は、「ありえない」と言ってましたが、私の気持ちを受け入れてくれたようで、娘に接し方が少しずつ変わってきたような気がします。

私自身も子供の頃は、緘黙まではいかいないけど、
とても人見知りをして大人しくて、母親べったり、家から外に出るとあまり笑わない子でした。
だから、娘の気持ちは一番理解してあげなければ、いけないと思います。

また、こちらにお邪魔します(^0^)











良かったですね(^^) - 四つ葉 (女性)

2008/10/14 (Tue) 22:30:08

お子さんたちに良い変化が見られて、
私も嬉しいです e_P_473_P_

娘さんの気持ちを理解してあげたくても、
やはり別の人格ですので、100%理解することは難しいですよね。
でも、お母さんが理解してあげたいと思ってる気持ちは、
きちんと娘さんたちに届いていると思いますよ。

長い人生なんですから、
その子なりのペースで歩んでくれればいい、くらいの気持ちで、
焦らずに見守ってあげるのがいいんじゃないかと思います。

Re: ありがとうございます! - みら (?)  URL

2008/12/02 (Tue) 23:27:45

うちも
「おにいちゃんはちゃんとしてるのに、
 どうしてあなたはだめなの?」
とか言うと、兄弟げんかが激しくなります。
やっぱりこんなしかり方はだめだと、
あとになって後悔することが多いです。

ご訪問ありがとうございます - 四つ葉 (女性)

2008/12/06 (Sat) 13:02:23

みらさん、書き込みありがとうございます。

だめだと思っていても、
ついついしかってしまったり、
言ってしまうこと、ありますよね。。。
私もよくあります。。。

でも、後悔するということは、自覚しているということで、
自覚がないよりはマシかな・・・と思うことにしてます。

初めまして! - めめやん (女性)

2008/10/09 (Thu) 13:30:12

こんにちは!最近更新されてないのでしょうか?
うちの子、小学3年生の娘も場面緘黙症です。幼稚園年長の時に場面緘黙症と言われました。
2つ上の兄と3つ下の弟がいます。他の2人は普通に元気です。
幼稚園の頃は喋らないのは当然で、運動会のお遊戯や発表会は緊張のせいか全く、踊らない子でした。
小学校に入学して、間もなく運動会がありました。環境が変わったせいか、身体を大きく動かして楽しそうに踊っているのを見て感激して涙が出ました!
学校には言語教室があって、週に1回娘と通っています。担任の先生と言語担当の先生が娘をサポートしてくれています。
私は毎朝、娘の着替えを手伝っています。こうしないと、時間ギリギリまで寝っ転がって駄々こねて、しまいには「時間ないから学校行かない!」と言うのです。
イライラしながらも車で送って、なんとか学校に行くというのが何度もありました。
学校から帰ると、カバンを放り投げムッとした表情で私に甘えてきます。膝に座らせハグしてやると、とても安心しています。
休み時間は友達と楽しく過ごしているようですが、喋らない事によって、本人は辛いのかなと思ったりもします。
普段から駄々こねてる娘を見て兄弟は馬鹿にして、ひどい喧嘩になったりします。私は時々、どう接したらいいのかわからなくなり爆発してヒステリックになってしまいます。こんな自分が嫌で嫌で・・・
そんな時この掲示板を見つけました!
家族から緘黙児への接し方などを教えて下さい!
宜しくお願いします!

初めまして(^^) - 四つ葉 (女性)

2008/10/09 (Thu) 17:02:28

こんにちは。
書き込みありがとうございます。

場面緘黙症の娘さんとの接し方、悩んでおられることと思います。
私は、専門家ではありませんので、
的確なアドバイスはできないかもしれませんが・・・
お許しくださいね。

めめやんさんの文面からは、娘さんの頑張ってる姿が感じられました。
緊張して、ただただ疲れ果てるであろう学校に、
それでも頑張って行ってること、
ご本人にとっては、本当に精一杯頑張ってるんだと思います。
学校から帰ったら、ゆっくり甘えさせてあげるのは、
とても良いことだと思いますよ。

休み時間は楽しく過ごせること、
それは、すごいことだと思いますよ。
大いにほめてあげていいと思います。

でも、話ができないことで、
ストレスやコンプレックスを感じているかもしれません。

膝に抱いてあげている時に、
娘さんの気持ちに寄り添う言葉をかけてあげると良いかもしれません。

兄弟で、馬鹿にし合ったり、喧嘩してたりしたら、
ヒステリックになって、当たり前です。
喧嘩しているところを見るのも辛いですし、
イライラして当然です。
私だって、子どもが喧嘩していたら、
ヒステリックになって怒鳴ってしまうと思います。
ですから、大丈夫ですよ。
めめやんさんは、きっと、健康で正常なんですよ。

私の家の子ども達は、喧嘩はしなかったのですが、
何が良くて、何が悪かったのかは、よくわかりません・・・

ただ、ある看護婦さんに言われて記憶に残っているのが、
「お母さんの気持ちの持ち方で、兄弟の関係や接し方が変わる。
この子は、これで良い。ありのままの、この子が大好き。
と思う気持ちが、子ども達にも伝わる。」
という言葉です。

無題 - ももか (女性)

2008/03/13 (Thu) 10:32:38

四葉さん親身になっていただきありがとうございます。

学校の先生にも色々相談したり場面カンモクの事もつたえてますが、どうやって支援したら良いのか先生方も分らない状態です。

昨日先生とお話ししていましたら、先生も色んな本やカウンセラー等勉強して下さってるようです。

新学期に向けての対策を来週叉学校へ頼みに行く予定なので、自分なりに要望など書いて持っていこうとおもってます。

親が熱心に向きあってると分ってもらえたら、先生も動いて下さるのですが、娘は相変わらずの状態で学校へいってます。でも2学期の登校拒否からは脱出できたことは、誉めてあげています。。。


親がまいってしまったら駄目なので日々頑張ってますが、疲れてしまった時なんか、四葉さんはどうされてますか?

ももかさんへ - 四つ葉 (女性)  URL

2008/03/18 (Tue) 00:45:58

疲れてしまった時は・・・・・・寝ます(笑)
疲れたなぁ~って時は、とにかく眠くて眠くて、
何もできないんで、あきらめて、
何も考えないで、寝てます(^^;)

ストレス解消法は、イロイロあると思いますので、
自分に合った解消法を見つけておくといいみたいですね。
音楽とか、絵とか、アロマとか・・・
プチプチとかも、結構いいみたいですね~~

先生も、熱心に勉強してくださってるのですね。
良い先生に恵まれてよかったですね。
きっと、ももかさんの一生懸命さが、
先生にも伝わってるのでしょうね。

場面緘黙についての書籍や文献は少ないんですよね。
場面緘黙の治療に有効な研究については、ほとんどされてなくて、
専門家でも、どう支援したら良いのかわからない状態ですので、
先生もたいへん苦労されてると思います。

あるお母さんは、
『場面緘黙児への支援』を10冊購入して、
担任の先生、校長先生、教育委員会、カウンセラー・・・
等の方々に配布して、読んでいただいて、
学校にも協力してもらい、
支援チームを組んで、治療プログラムを作り、
効果を上げているそうです・・・

無題 - ももか (女性)

2008/03/10 (Mon) 13:32:37

携帯からの書き込みありがとうございます。。。

思春期に入ってきていますので、どうしてあげたらいいのか?模索中なんです。

学校側への対応や理解などってどうやってしてらっしゃいましたでしょうか??

無題 - 四つ葉 (?)  URL

2008/03/11 (Tue) 16:16:12

子どもさんが大きくなるにつれて、
心配事も、増えてきますよね。。。
子どもさんも、不安が大きくなってくる年頃ですし。。。

場面緘黙は“特定恐怖症”であると考えられていますから、
まず、不安を軽減してあげることが大切であると言われてます。
「あなたはひとりぼっちではなく、
 私がいつも見守っているし、力になれるよ」
ということを、強調して伝えてあげると良いかしら。

学校側へは、担任の先生に直接会って、
娘の状態を説明して、理解していただくようにお願いしました。

場面緘黙児は、先生や友達が話しかけても返事しないことが多いので、
無視しているとか、強情だとか、誤解されがちですよね。
そうではなくて、緊張のため本人は返事したくてもできない、
本人は、話ができないことを辛く思っていることなど、
最低でも担任の先生には、理解してもらったほうが良いと思います。

『かんもくネット~Knet資料~』
http://kanmoku.org/handouts.html
↑ こちらの資料から、
先生に見ていただきたい資料を印刷して、
先生に渡すのも良いと思いますよ。

『場面緘黙児への支援―学校で話せない子を助けるために―』
http://www.amazon.co.jp/dp/4860890124?tag=locksecurity-22&camp=243&creative=1615&linkCode=as1&creativeASIN=4860890124&adid=0FP7HWAJYDSJER492AME&
↑ こちらの本も、場面緘黙の理解に役立つと思います。
先生にも、是非読んでいただきたい本です。

はじめまして - ももか (女性)

2008/03/04 (Tue) 10:39:52

最近 交信されていないんでしょうか?書き込みはこちらでいいんでしょうか?

家の子も緘黙症なんです。色々お話ししたいな~と思いますので宜しくおねがいしますm(__)m

はじめまして('-^*)/ - 四つ葉 (女性)

2008/03/07 (Fri) 04:09:46

書き込みありがとうございます。

お返事が遅くなって
すみませんm(_ _)m
息子に、パソコンを占領されてまして…
携帯から、初めての書き込みで
ちょっぴりドキドキです(笑)

子どもさんが、緘黙症なのですね。
ご心配されていることと思います。
色々お話しできればと思います(=^▽^=)
よろしければ、またお越しくださいね。

4人の子持ち同盟より - ぷ~ (女性)  URL

2007/12/07 (Fri) 18:47:50

遅くなりました ご近所さんに登録しようと思ったら、都道府県がわかりませんでした(笑)都道府県だけ教えていただければ、こちらで登録します。
HPタイトルは‘Beautiful day’でいいですか?

Re: 4人の子持ち同盟より - ぷ~ (女性)  URL

2007/12/09 (Sun) 20:00:27

お知らせありがとうございました。
無事に登録できましたので
ご確認ください ありがとうございました。
これからもよろしくね。

Re: 4人の子持ち同盟より - 四つ葉 (女性)  URL

2007/12/10 (Mon) 20:33:07

登録、そしてお知らせ、ありがとうございました。
これからも、よろしくお願いしますね。

改名しました - 四つ葉(ねこじゃらし改め) (女性)  URL

2006/10/13 (Fri) 12:12:37

久しぶりに(^^;)HPを更新してます。
そこで!ついでに??HNを変えることを決しました。
新HNは、「四つ葉」です。
四人の子どもから連想して、四つ葉のクローバー。
そしてそして、ハッピーに
・・・なりたいなぁ。。。

緘黙症治療プログラム - 弥生桜 (男性)  URL

2006/07/10 (Mon) 01:31:31

ねこじゃらしさん、はじめまして。
僕は弥生桜と申します。元場面緘黙症経験者です。
僕も場面緘黙症の体験や情報を発信するためにブログを綴っています。

次女のお嬢さんが場面緘黙症でいらっしゃるのですね。
どう対処してあげればよいのか困られてきたこととと思います。

ところで、7月9日の僕のブログの記事で、自分が英語を読めなくても、海外の最新の緘黙児指導書による治療プログラムを実践する方法を提案してみました。

お嬢さんはすでに大人になりかけていらっしゃるので、治療プログラムを適用することははできないかもしれませんが、よかったら僕の記事をご覧ください。

もし気に入られたら、こちらのHPにお集まりの皆様や緘黙児をお持ちのメル友の皆様に僕のブログをお知らせしてみてください。
それから、これと合わせて6月19日の海外の緘黙児治療プログラムのブログ紹介の記事もいっしょにご紹介してみてください。とても役に立つと思います。
どうぞこれからもよろしくお願いします。

僕のブログのURLです。
http://preciousshine.at.webry.info/

お引越しのお知らせ - pigu (女性)  URL

2006/05/21 (Sun) 16:36:50

息子2号もようやく不登校と緘黙から抜け出すことができて
私のページのタイトルも『おいら学校行けちゃった』に
変更し、転居することになりました。
転居先はhttp://pipicat.moo.jpです
リンクところに、新しいバナーも置いてありますので
大変お手数をおかけしますが、変更をお願いいたいします。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.